2012年02月18日
体験メニュー新登場!!
新メニュー登場!!
自分で作る
あつあつゆし豆腐
自分で作る
あつあつゆし豆腐

国産大豆の豆乳と海水のみで
ゆし豆腐ができちゃうよ
!!
自分で体験して
出来立て熱々を食べてみませんか??
500円なり〜
夜のみですよっ
。
ゆし豆腐ができちゃうよ

自分で体験して
出来立て熱々を食べてみませんか??
500円なり〜

夜のみですよっ

2011年12月21日
!お知らせです!
〓くくるが、突然クローズして・はや1ヶ月余り皆さんには、大変ご迷惑をおかけ致しました。が、皆さんの手助けのもと、本日より夜の部スタートとなります。昼夜共に、皆様のご来店心よりお待ち致しております。昼は、県産国産の食材にこだわった・野菜多めの食事。夜は、みんなで楽しくつつきあうつまみや食事に珈琲〓。となります。いつでもどうぞ!ちなみに、12/21・22両日午後6時〜8時は、オリオン麦職人¥150となります。
2011年11月26日
栄町市場屋台祭り(感謝祭)
ハイハイ、あーーーいそがしそがし
およそ60個揚げますよー

スコッチエッグの中身が卵じゃなく、ご飯バージョン。

こんな感じ
回りはお肉刻み野菜たっぷり

二種類、しそご飯とケチャップご飯の中身

なーんとなんと150円で売っちゃうよーーーー
5時半にオープン、間に合うかねー
手作りゆし豆腐もなんと100円

およそ60個揚げますよー


スコッチエッグの中身が卵じゃなく、ご飯バージョン。


こんな感じ



二種類、しそご飯とケチャップご飯の中身


なーんとなんと150円で売っちゃうよーーーー

5時半にオープン、間に合うかねー

手作りゆし豆腐もなんと100円
2011年09月13日
本日の定食

2011年08月02日
本日新登場!

2011年02月27日
よる★kukuruお知らせ
よる★kukuruです


祝


よる★kukuruのブログができました~
http://yorukukuru.ti-da.net/
こちらにも、遊びにきてくださいねぇ~
最近は、地元の方に加え...観光客の方も足を運んでくださる様になりました
ちょっと、わかりにくい場所なのですが
探して来てくださり、ありがとうございます
これからも・・・「ひる・よる」共に、kukuruを宜しくお願いします







よる★kukuruのブログができました~

http://yorukukuru.ti-da.net/
こちらにも、遊びにきてくださいねぇ~

最近は、地元の方に加え...観光客の方も足を運んでくださる様になりました

ちょっと、わかりにくい場所なのですが


これからも・・・「ひる・よる」共に、kukuruを宜しくお願いします

Posted by cafe&eat kukuru at
14:59
│Comments(0)
2010年10月28日
よる☆kukuruからのお知らせ




本日、台風14号・・・結構、強敵。
トゥータン家ぁの「kukuru」は、営業しながら屋根が吹っ飛んで

本日・・・お休みとさせて頂きます。
さ~て、安全な場所で呑んで来ましょうかねぇ~

Posted by cafe&eat kukuru at
17:37
│Comments(2)
2010年09月22日
十五夜∵

今、叔母さんに頂いた・・・「ふちゃぎ」と「みたらし団子」食べちゃいました〓
私は、糸満出身なので・・・十五夜になると、糸満大綱引きの事を思い出し〓肝わさわさ〜します。
旗頭や、綱引きを制服のまま楽しんでたなぁ〜。
今では、同級生もみんなママになり・・・子供を連れて遊びに出てる様です〓
糸満といえば〓〓〓
最近、学生時代を思い出し・・・放課後のたまり場〜だった「グリーンフィールド(グリフィー)」に行って来ました。
スープ・ドリンク・ハンバーガーで\450くらい。
コッペパンみたいなパンで、結構デカくて食べごたえがあります〓
糸満なまりがガッツリ聞けますょ〓
でゎでゎ、
糸満女、真面目に働きます〓
今夜のオススメ・・・
「鶏じゃが天」さくさくしてて、カレー塩が食欲をそそります〓
よる〓kukuru...
*写真は、グリフィー。
2010年09月08日
よる☆kukuru
もう、9月ですね。
台風も過ぎ、バイクに乗ると...夜風が冷たくなってきました。
秋の風と共に・・「kukuru」も9月3日から、ちょっとだけリニューアルしました
今まで15:00までだったお食事が、「よる☆kukuru」になり営業時間が長くなったので...夜も提供できる様になりました
スッタフも、お昼より少し若くなりました
お昼のメニューに加え、おつまみや・お酒も増えて、cafeとしても...居酒屋としてもご利用頂ける様になりました
コーヒーを飲みながら、ゆっくり過ごすもよし
...お食事もよし
...ワイワイとお酒を飲むもよし
..
~よる☆kukuru~
営業時間 18:00~2:00
定休日 日曜日
スタッフ~ 石垣男・糸満女
飲む??
生ビール・・・¥300
ハイビスカスビール・・・¥350
ハイボール・・・¥350
コロナ・・・¥400
泡盛・・・¥500(一合)~
cafeる??
挽きたてコーヒー・・・¥250
石垣島のゴーヤー珈琲・・・¥250
つまむ??
焼トルティーヤ・・・¥200
石垣島の塩辛・・¥300
チキンチーズ・・・¥400
ガッツる??
手作り ゆし豆腐・・・¥400
沖縄そば(生麺使用)・・・¥550
その他、各メニューそれぞれまだあります。
これからも、昼・夜・・・共に、よろしくお願いします
台風も過ぎ、バイクに乗ると...夜風が冷たくなってきました。
秋の風と共に・・「kukuru」も9月3日から、ちょっとだけリニューアルしました

今まで15:00までだったお食事が、「よる☆kukuru」になり営業時間が長くなったので...夜も提供できる様になりました

スッタフも、お昼より少し若くなりました

お昼のメニューに加え、おつまみや・お酒も増えて、cafeとしても...居酒屋としてもご利用頂ける様になりました

コーヒーを飲みながら、ゆっくり過ごすもよし



~よる☆kukuru~
営業時間 18:00~2:00
定休日 日曜日
スタッフ~ 石垣男・糸満女
飲む??
生ビール・・・¥300
ハイビスカスビール・・・¥350
ハイボール・・・¥350
コロナ・・・¥400
泡盛・・・¥500(一合)~
cafeる??
挽きたてコーヒー・・・¥250
石垣島のゴーヤー珈琲・・・¥250
つまむ??
焼トルティーヤ・・・¥200
石垣島の塩辛・・¥300
チキンチーズ・・・¥400
ガッツる??
手作り ゆし豆腐・・・¥400
沖縄そば(生麺使用)・・・¥550
その他、各メニューそれぞれまだあります。
これからも、昼・夜・・・共に、よろしくお願いします

Posted by cafe&eat kukuru at
14:31
│Comments(0)
2010年09月08日
本日の日替わり

